少子高齢化の現在、遠方のお墓などはお墓参りの回数が減少しそれと共にお手入れの頻度も少なくなって汚れの蓄積が進んでしまっているのではないでしょうか?365日風雨や日光に晒されているお墓は汚れを放置しているとどんどん風化が進んでしまいます。また、間違ったお手入れの仕方でコーティングを痛めてしまうケースもあります。石のなかいでは、石の材質や建て方に合わせたクリーニングから部分的な補修を含むリフォームまで幅広く対応しております。ご相談・お見積り・現地立ち合いは無料で行いますので一度石の専門家までお気軽にご相談くださいませ。
お墓に関するこんなお悩み抱えていませんか?
お墓の汚れを落としたい
地震や洪水など、自然災害とどう向き合っていくかは家などの建造物だけの話ではありません。ここ数年の大きな災害の報道を通して倒れたお墓の映像を目にする機会も増えお墓の耐震工事についてのお問い合わせは増加しています。
お墓の傾きを直したい・耐震性を向上させたい
地震や洪水などの自然災害とどう向き合っていくかは、家などの建造物だけの話ではありません。ここ数年の大きな災害の報道を通して倒れたお墓の映像を目にする機会も増え、お墓の耐震工事についてのお問い合わせは増加しています。
お墓を建て替えたい
古くなったお墓を新しいものへ替える場合だけでなく、複数の石碑を1つにまとめる場合や石碑の部分のみ磨き直して再利用するケースなど、ご要望はお客様によって違います。一番納得していただけるご提案ができるか、石材店の対応力が問われる部分です。
墓誌の建立や追加彫りをしたい
先祖代々のお墓に亡くなった方が入る際、石碑や墓誌に戒名などの文字を記すことを追加彫りと言います。現地で彫る場合と持ち帰って彫る場合とがあります。
花立・水鉢・香炉など小物を修復したい
お墓の本体にばかり目がいきがちですが、花立や香炉などの小物類にも気が付いたらヒビや欠けが発生していたという場合もあります。
上記の他にも、お墓の光沢を取り戻したい、外柵の撤去をしたい、文字の色が見えづらいので塗り直し(墨入れ)をしてほしい、お墓の移転がしたい。など、様々なお悩みに対応しております。
施工例
大正時代に建てられたお墓のリフォーム例です。古い墓石をそのまま使用したいというお客様のご希望があった為、石を磨き文字を彫り直し、年配の方でもお参りをしやすいように高さを増す工事を行いました。
新たに建て替えを行った施工例です。基礎からしっかりと造り直し、耐震性が高まりました。全てを新しくするばかりではなく、使える部品は積極的に利用してゆくご提案を致します。
石のなかいは、お客様のご要望を実現させる為に一緒に考えご提案することが石材店の仕事だと思っています。ただ新しい物と取り替えるのではなく、お墓をお参りする方とそのお墓で眠る方にとって一番よいご供養のカタチをつくり上げてゆきます。